園だより
最近の園の様子をお伝えしていきます。
優しいお兄さんお姉さん!
2022-05-12
NEW
4月の初め頃は、年長さんが年少さんのお世話をしてくれていました。登園してくる年少さんを玄関で待ち、クラスまで送ってくれて、帽子やタオル掛けの場所などを教えてくれたり、手洗いうがいをするまで見守ってくれたり、つきっきりで面倒を見てくれたんですよ。
そういえば、年長さんも入園した頃はお兄さんお姉さんのお世話になったね。年長さんのおかげで、今では年少さんも自分でお支度が出来るようになってきました。
大変!モルちゃんウンチしてる!!(年長組)
2022-05-06
園庭に遊びに出ると「あっ大変!モルちゃんいっぱいウンチしてる!」と、気付いた子がいました。
3月末、前年度の年長さんにお世話の仕方を教えてもらっていたので、早速みんなで思い出しながらお世話を始めました。
まだ慣れていないので先生に声を掛けてもらいながらですが、頑張っていますよ!
葉っぱをモグモグ食べる姿が可愛くて、時々年少さんも見に来ています。
こいのぼりが飛んだ~!!(年中組)
2022-05-03
年中組さんが、傘袋を使ってこいのぼりを制作しました。目玉やうろこなどは、シールや両面テープで子どもたちが貼って飾りました。
完成すると、早速ホールで飛ばし始めましたよ!「紙飛行機みたいにとばせば、飛ぶよ!」などと、子どもたちなりに飛ばし方を考えていたようです。ビニール袋のふんわりしている感触が気持ちよくて楽しそうでした。
幼稚園を探検しよう!(年中組)
2022-04-21
年中さんが幼稚園の中を探検しました。4月から新しいお友だちが入ったので、みんなで園内の様子を見に行ってみよう!ということになったんです。
「何しているのかな・・・?」と年少さんのクラスを興味津々にのぞきこんでいましたよ。