園だより
最近の園の様子をお伝えしていきます。
年少組同士の交流
2022-03-08
部屋が隣同士ということもあり、普段から行き来している年少さん。
この日は、りんご組とぶどう組のお友だちでその場でペアを作り、お互いのクラスで作った制作物で遊びました。
例年は、自分の好きなところで遊び出してしまい迷子になるペアもいますが、みんな仲良く手をつないで移動しながら一緒に遊んでいましたよ!
年長組と年少組の交流
2022-03-07
制作物が完成した後は、完成して終わりではなく自由遊びの時間に他クラスへ遊びに行ったり、他クラスと交流しながら遊んだりする機会があります。
年長と年少のペアのお友だちとの交流では、年長さんが「どこに行きたい?」「これで遊ぶ?」などと聞きながら、自分たちが作った制作物に案内してくれて、年少さんを楽しませてくれていました。
中には、抱っこしたり、ハグしたりなど兄弟のように仲睦まじい姿も見られましたよ!
せいさくてんの活動 その3(年中組)
2022-03-02
グループごとにみんなで力を合わせて色々な物を作っている年中組さん。
“こんな物を作りたい!”とイメージは膨らむものの、イメージ通りに形にするのはまだまだ難しいこともあります。
そんな時は、強い味方!の先生たちがお助けマンになってくれていましたよ。
せいさくてんの活動 その3(年少組)
2022-03-01
だんだんとおうちや電車、プールやすべり台などの制作物が出来てきたので、色を塗ることになりました。発表会の大道具作りでも絵の具塗りを経験しているので、みんなやる気満々!とてもはりきっていました。
「ペンキ屋さんみたい!」と言って、楽しみながら塗っていましたよ。
ポタポタと床にたれてしまったり、はりきりすぎて壁にまでついてしまったり…というハプニングもありましたが・・・。