園だより
最近の園の様子をお伝えしていきます。
もうすぐクリスマス!
2021-12-20
今年もクリスマスツリーを飾りました。
「うわ~、きれい!」「サンタさん来るかな」とクリスマスが待ち遠しい子どもたちです。
そして今年はなんと手作りケーキも登場!手芸の得意な先生がフェルトや布で作ってくれた物です。
一生懸命作ったことがわかるのかな…みんなとっても丁寧に触っていますよ。
劇に必要な物を作ろう
2021-12-17
年長さんは、絵本やCDをもとに劇に必要な大道具や小道具なども自分たちで考えながら作っていました。旗作りで経験したことを活かして、手袋やカバンなどを糸で縫って作っている子もいましたよ!役になりきるため、ネックレスや靴、羽、帽子など身に付ける物を作る子もいました。大道具作りでは、ロバに乗れるよう中に物を入れたり、宿屋とハンスの家が裏表になるようにしたりなど工夫する姿も見られました。
年中組の発表会は…②[発表会の活動](年中組)
2021-12-16
聞いているうちに、なんだか役の気分になってきちゃったみたい!
セリフや歌に合わせて自然に体が動いていきます。
こうやって子どもたちが自分で踊りや動きを考えて、毎年オリジナルの劇が出来上がっていくんですよ。
みんな楽しそう~。
絵の具塗るのって楽しいね~!
2021-12-15
劇の大道具や小道具が出来上がり、発表会の日におうちの方が見に来てくれることが分かると、おうちやテーブルなどに色を塗ろう!ということになりました。
ダンボールが見えないように、みんな一生懸命に絵の具を塗っていましたよ。
家に帰った時、洋服や顔、髪などにも絵の具がついていてビックリしましたよね…
いつもお洗濯ありがとうございます!