園だより
最近の園の様子をお伝えしていきます。
音楽会に来て下さ~い!!
2023-11-28
NEW
年長さんが、年少さん、年中さんを音楽会に招待してくれました。
各クラスのグループごとに、鍵盤ハーモニカできらきら星を演奏し、自分たちで考えた振り付けで歌も披露してくれましたよ!
年少さん、年中さんは、鍵盤ハーモニカのきれいな音色に引き込まれるかのように静かに聴き入っていました。
歌の振りはとても楽しくて、小さい子たちも一緒に踊りたくなってうずうずしていたようです。
ガタンゴトン 電車で~す!
2023-11-24
NEW
朝の自由遊びの時間は、1階や2階のホール、他クラスなどみんな好きなところで遊んでいます。
運動会後は特に異学年のお友だちとの交流が活発になりました。
年中さんが空きダンボールを見つけると、繋げて電車を作ったり、上に組み合わせて煙突のような物を作ったりして遊び始め、そこに「乗せてくださ~い!」と年長さんが来てお客さんになって参加!自然に交流しながら遊んでいました。
ミミズを発見!!
2023-11-21
NEW
外遊びでは、虫好きの子がどこかに虫がいないかな~と探し始めます。ダンゴムシやハサミムシ、ミミズなどがプランターの下に隠れていることがあるので、プランターをずらしてみると…いた!いた!ミミズを発見!
「わぁー!いたー!!」と誰かが叫ぶと、「なに?なに?」とみんなが集まってきます。
棒に乗せたり、入れ物に入れたりしつつ、みんなで大さわぎ!!
一方では、オシロイバナの花が落ちていると、水の中に入れてもんだり、潰したりして色水作りをしている子もいます。「ほら見て!キレイでしょ?ピンク色になったよ!」と、嬉しそうです。
でっかいおいも取れたよ~!
2023-11-17
幼稚園のバスに乗って、近くのおいも畑に芋掘りに行きました。今年も、おいもが豊作だったようで、1つひとつがとても大きかったです。
しっかりと根が張っていて、子どもたちは掘るのに苦労していましたが、畑の方や先生たちに手伝ってもらいながら、掘り出せたときは「先生見て!見て!」と嬉しそうに喜びの声をあげていましたよ!!
おうちでどんなお芋料理を食べたのかな?